
末廣絵璃
※自動字幕起こしが使えなくなっている場合の対処のメモ---アップデートや言語のダウンロードをモバイルデータで行わず、Wi-Fi(しかも定額制のみ)を接続しない限り通信をしない。このため「ダウンロードしています」が出ても、定額制Wi-Fiに接続しない限り、アップデートも言語データもダウンロードされず、いつまでたっても「ダウンロードしています」のままになる。モバイルデータが定額制のためWi-Fiを使用しておらず、Wi-Fiのある所にわざわざ行かなければならない。言語データやアップデートのダウンロード時に「モバイルデータで行うと料金…」というメッセージが出るが、実際にモバイルデータではダウンロードしない。//これに限らず、最近のGoogleのアプリはWi-Fi、Bluetooth、位置情報などを使用しないと正常に動作しなくなってきている。これらがOFFになっていれば、バッテリーセーバーOFFでも電池は長持ちする。最低なのはMAPアプリで、古いAndroid OSではGPSのみでも誤差が数mなのに現在はGPSのみだと数十mになる。明らかに、Wi-FiやBTからのデータを要求している。
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました